オーバーウォッチ概論

オーバーウォッチ(PC)の攻略や考察記事を書いています

OW2についての考察①

まだサービスがはじまったばかりで考えがまとまっているわけではないのですが、思いついたことをとりあえずつらつらと書いていこうと思います。

結論が無い話が多いと思いますが、お付き合いください。

 

【タンクの重要性について】

タンクの強化+1枠化(OW1はタンク二人)によって、ランクマッチでの「味方ガチャ」が非常に大きなウェイトを占めるようになりました。

 

以前であれば例えば自分のようなballOTPが味方にきても、もう一人のタンクが「しょうがないなぁ」とばかりにメインタンクをプレイしてくれていたことで味方が「前線」を維持できていました。

 

OW2ではタンクの強化によりタンクが(特にザリアやオリーサなどは)いわゆる

レイドボスとかラスボス、大魔王のような存在になり、タンクがいない状態で敵タンクと向かい合うのは自殺行為です。

つまり、BALLに限らずタンクが前線を離れてしまった場合、それを維持するのはほぼ不可能です。

 

したがって、メインタンク的な動きをしてくれないタンクを引いた場合(ひたすらダイブするハム・お散歩ロードホッグ・裏どりチャージラインハルトetc)ゲームはほぼ終わります。

 

【前線について】

そもそも前線を作って敵と殴り合う行為はOW1では割と定番の戦術で、ハルザリ構成やオリーサなどはその最たる例だと思います。

OW2でも存在するマップだとキングスローなどはそうなりやすいでしょう。

そして、これと対になるのがダイブ構成によるダイブ。

 

さて、自分がここ数日OW2をやっていて思ったのが「これ前線作る意味ある?」という疑問です。

なぜかというと、「敵のタンクを排除するのに多大な労力を払う必要があるから」です。割に合わない。

ならば無視してしまえばいい、つまり全員でダイブするか敵のタンクを無視できる構成で敵のヒーラーやDPSを先に殺してしまえばいい。自分はそう考えました。

そういう視点でTWITTER上で見かけた「tierlist」を見ると腑に落ちるところがあります。(もちろん意味がわかんないところもありますが)

 

つまり、いかに相手の弱いところ(ヒーラーとかdPS)に自分の強いところ(タンク)をおしつけるか、みたいな戦いが鍵なんじゃないか?と思うわけです。

なので「ダイブするかルシオのスピブで機動性あげるかの二択じゃね?」というのが自分の結論です。

 

50試合くらいはやりましたが、とりあえずもう少し回して考えが変わったらまた書きます。